
生成AIで色々とプロンプトを変えて
作ってみた。
たくさんのバージョンを作ってくれるし
とても便利だが、どこか空々しいと感じた。
それは当然のことで
最近目にするサイトやSNSの
大半は収益目当てで
大量の情報を
垂れ流し続けるために
ほとんどが生成AIで
作られいるからだ。
もちろん読みやすいし、
よく纏めてくれるが
なんか嘘くさく感じる。
ただ、やりがいや手作り感が薄いんだよね。
世界全般、便利になりすぎて
逆にベーシックやアナログが
希少価値を持ち始めてる
現代。
どこまで、生成AIに頼り、
どこから、個性を組み込んで
行くのかが、これからの
クリエイターに求められている気がする。
生成AIと協力しながら
叙情的に変換してみたのが↓
dogstar3x3x3.com
実際に自分が書いた原文が以下↓
酒を止める。
または、節酒、昼酒を止める。
と、
まず問題になるのは時間の使い方。
今までのように酒を呑んで時間を
すっ飛ばすという技を
使えなくなる。
とても悲しい><
こいつは暇人なアルチュウにとっては
とてつもなく重大な問題で。
無趣味で、人づきあいが無い、
友人関係も浅く、
孤独と不安をいつも抱えて、
持ち前の不安定さが
前面にでた生活。
当然のことながら
家事全般、自己成長、
メンタル・ボディケアになんて
まったく興味がない。
自分は大病にはかからないと
はなから高をくくり、
毎日毎朝毎晩、煙草と酒を
ぶちかまし続ける。
そんな、
人間であることを放棄した
アルチュウ達は、
酒を呑むことで
なんとか一日一日を
やり過ごしているといっても
過言ではない。
呑んでいないと
見たくもない現実が
迫ってきて苦しいからね。
だから、素面で一日を過ごすなんて
恐怖でしかない。
酒を呑みたいんじゃない
呑む手を止めるのが
本当に怖いんだ。
当然のように禁酒による
離脱症状は酒を止めて
数時間後に襲ってくることも
俺たちはよーく、
よーく知っている(笑)
だから今日も今も吞んで、
現実と酩酊と妄想の
境界線の上を
反復横跳びをしている。
それが当たり前で
これが本当の俺だと
マジで信じようと
思っている。
だが、もしも、もしもだ。
現状を変えたい
もしくは、変えなくてはならないと
感じているなら。
今、今だけ、今日だけ、
呑まないという選択肢をとる。
明日呑むかもしれない。
夕方には吞んでるかもしれない
夜には泥酔しているかもしれない。
それはそれでかまわない。
自分を責める必要はない。
昨日とは違う心持をもった
自分をほめてやる。
とにかく、今一瞬でもいいから
酒を呑む手を止めて、
冷静に自分と向き合ってみる。
全てはそこからはじまる。
そして、時は動き出す。
▼過去問▼
オリジナルとは?
dogstar3x3x3.com
ゾーンについて語ろうか?
dogstar3x3x3.com
感情の置き場
dogstar3x3x3.com
★禁酒にまつわるエトセトラ★
今日の一歩を明日の一歩へつなげる・・・
Project:-KuuHuKu-空白a.k.a「NulL』